【湯の行】アルプスパスで巡ってみた。

LINEで送る
Pocket

今回は三日間使えるアルプスパスを使って温泉巡りをしてみました。乗鞍、上高地、白骨を堪能すべく、各地をバスで移動します。乗鞍へ松本方面からお越しになるお客様への提案も兼ねて、今回はまず午後13時30分頃観光センターに程近い「ノーススター」でレンタサイクルを借り、一ノ瀬園地にある「ネイチャープラザ」にてBBQの昼食を取り、アイスクリームを食べました。高原のアイスクリームってなんでこんなに美味しいんですかね!?整備されたサイクリングロードを走りながら心地良い高原の風を全身に感じながら、乗鞍の共同温泉施設「湯けむり館」へ。乳白色の強酸性、高温泉でリフレッシュしたら皆さんは各お宿へバスでチェックインですね。夜、天気が良ければ夜空の星や月を見ながらの夜の散歩や星鑑賞がオススメです。

この記事を書いた人

yumyum
yumyum
乗鞍高原にある「日本一標高の高いバウムクーヘン屋さん」で "クーヘナー"としてバウムクーヘンを焼いています。(バウムクーヘンを焼く職人をドイツ語でバウムクーヘナーと呼びます)
車と自然と美味しいものが大好きです。
ヤムヤムツリーでお待ちしてます^^
LINEで送る
Pocket

よかったらシェアしてください!Share on Facebook
Facebook
Tweet about this on Twitter
Twitter
Share on Tumblr
Tumblr
Pin on Pinterest
Pinterest
Print this page
Print
yumyum

yumyum

乗鞍高原にある「日本一標高の高いバウムクーヘン屋さん」で "クーヘナー"としてバウムクーヘンを焼いています。(バウムクーヘンを焼く職人をドイツ語でバウムクーヘナーと呼びます) 車と自然と美味しいものが大好きです。 ヤムヤムツリーでお待ちしてます^^