お蕎麦屋「合掌」 食いしん坊探検隊!
信州といえばお蕎麦!!ですね。
ということで乗鞍高原のおすすめのお蕎麦屋さんに行ってきました!
「合掌」


その名の通り合掌の作りのお蕎麦屋さん。なんと!建物は二百数十年前の江戸時代に、新潟で、武士・代官のお屋敷として建てられたものを昭和55年に移築してきたものだそうです。
歴史が感じられる建物です。
席は座敷とテーブルがあります。さっそく来店~!
すると常連ということもあり、サービスで

美味しいお品物を頂きました。どれもどこか懐かしいおばあちゃんの味でペロッと食べました。
すると顔なじみのそば職人さんがもう一品!

乗鞍高原で採れた行者ニンニク!これが物凄く美味しく、食べ過ぎて口臭が臭くなりましたm(_ _)m
さてさてお目当てのお蕎麦!いつも注文するのが
「天玉ぶっかけそば(冷)」

これが本当に美味しいです!季節の天ぷらと絶妙なお蕎麦ののど越し、そしてそれを引き立てる秘伝の御つゆ、その脇でそっと控えてる温泉たまごととろろ。いつ食べても美味しいです。もちろんペロッと頂きました。
もちろん他にもたくさんメニューがあります。

皆さん乗鞍高原に来た時は是非、食べてください!
以上、おすすめお蕎麦屋さんレポートでした。
ご馳走様でした。<合掌>
この記事を書いた人

-
アルプス山岳郷で生まれ、アルプス山岳郷で育つ。
地元目線からディープな情報を発信!
信州登山山案内人!アルペンスキーコーチ!
趣味はサウナとお風呂めぐり!
この投稿者の最新記事
巡る2017.10.02【アルプスパス】オススメ周遊チケット!
乗鞍高原2016.06.20ご来光は登ぼるべからず!?
アルレポ2016.06.20大自然!乗鞍MTB体験 アクティビティ探検隊!
アルレポ2016.06.14お蕎麦屋「合掌」 食いしん坊探検隊!